マウスピース矯正治療をスタートした理由についてのアンケート134

患者様アンケート

当院でマウスピース矯正治療をスタートされたきっかけについてアンケートをさせて頂きました。これから矯正治療を始める方のご参考になれば嬉しいです。

Q1.当院にて矯正相談をされる前にどんなことで悩んでいましたか?
上下の嚙み合わせがよくないこと。下の前歯が年々ずれてきたこと。

Q2.なにがきっかけで当院のマウスピース矯正を知りましたか?
形状記憶アライナー。

Q3.マウスピース矯正を知って、すぐ矯正をしようと思いましたか。思わなかった場合、なぜですか?
ワイヤーとアライナーの両方を調べ総合的に判断しアライナーにした。その中で形状記憶アライナーがあることを知りこちらに決定した。

Q4.何が決め手となって、当院でマウスピース矯正をされることをご決断されましたか?
形状記憶アライナーを使用していること。トータルフィーであること。

Q5.実際に当院の矯正相談を受けられていかがでしたか?
時間をかけ丁寧に説明していただき安心できた。質問も分かりやすく解答していただけた。

ありがとうございました。
院長の尾島先生のYouTubeでは、形状記憶のマウスピースについてなどの内容もございますので、シェイプメモリアライナーにご興味のある方は是非、見てみてください!当院の矯正相談でもご説明させて頂きますのでお気軽にお申込み下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です