スタッフ紹介

私達、インビザライン専門の矯正歯科医師が担当いたします

2017年から東京都文京区本郷にて開院し、現在までインビザライン矯正治療2800症例を実績とした矯正歯科クリニックです。当院では抜歯が必要な症例や難易度の高い複雑な症例、さらには骨格的な問題がある患者様の外科的矯正歯科治療においてもインビザライン(マウスピース型矯正装置)による治療を行っております。(外科的矯正治療は術後3〜6ヶ月間はワイヤー装置を付ける場合があります)
院長の尾島先生はインビザラインの海外、国内講演を多く行なっており、海外の矯正歯科学会からも当院のインビザライン治療結果が高く評価されています。

ドクター・スタッフのほとんどがインビザライン矯正治療を経験しています

ドクター・スタッフもインビザライン矯正治療を経験しています。

過去にワイヤー矯正治療を経験したスタッフもおりますので、歯列矯正については経験に基づいてご相談もさせていただけます。
実際にインビザラインを装着した状態で対応させていただいておりますので、装着している時の話し方や、目立ちやすさを確認していただけます。
接客業や、人前でお話したりする方にも、インビザライン矯正治療はおすすめの矯正治療方法です。

歯科医師・トリートメントコーディネーター紹介

院長 尾島 賢治

新宿

本郷

院長 尾島 賢治

Master of Dental Science M.D.Sc.
/ Medical University of Innsbruck(2018)

インビザライン 公式ファカルティ
インビザライン 公式クリニカルスピーカー
インビザライン・ブラックダイアモンド・プロバイダー
(米国アラインテクノロジー社認定)
Invisalign BLACK DIAMOND Provider

オルソパルス®・アドバイザリーボード
(米国Biolux社認定)
OrthoPulse® Advisory Board Member

Torino University トリノ大学 矯正歯科 特任教授
University of Torino Adjunct Professor(Italia)

DSD(デジタル・スマイル・デザイン)
キーオピニオン・リーダー
DSD Key opinion Leader

来歴

  • 昭和大学 歯学部卒
  • 昭和大学歯科病院付属 矯正歯科入局
  • 大学病院 矯正歯科退局後 都内関連クリニックの矯正治療担当医
  • 2007年 東京都文京区本郷にインビザライン・マウスピース矯正専門クリニック 本郷さくら矯正歯科を開設する
  • 医療法人 スマイルイノベーション 理事長
  • 2014年 日本アライナー矯正歯科研究会を設立
  • 2015年 スマイルイノベーション矯正歯科・新宿 開院
  • 2017年〜 トリノ大学矯正歯科 特任教授(イタリア)に就任

ごあいさつ

「私もインビザライン矯正経験者です!」

はじめまして院長の尾島です。
マウスピース型矯正「インビザライン」の専門医院として都内2つのオフィス(新宿・本郷)にて世界の各学会でその実績を認められている矯正治療を御提供致します。

マウスピース矯正は「見えない」「快適・清潔」という今までの矯正治療と違う部分が大きくイメージされますがインビザラインシステムの最大のメリットはそれだけではありません。
コンピューターシミュレーションによる歯の移動コントロール、0.25mmづつの精密な移動を行うマウスピース型の最新の科学技術が集結している見えない装置を使用する事が最大の特長です。
当院ではマウスピース型矯正装置・インビザラインの専門クリニックとして日本医療発祥の地である文京区/本郷にて開院しました。
地域がら医療関係者の患者様が多いのも当院の特長です。

歯並びは気になるけれど人前で喋る、目立つから、楽器やスポーツをしているからなど様々な理由で矯正治療をあきらめている方に是非当院のインビザライン治療を知っていただき、希望を持ち安心して最新の矯正治療をはじめて頂きたいと考えています。
まずは1度お気軽にご相談ください。医療法人スマイルイノベーション(スマイルイノベーション矯正歯科・新宿/本郷さくら矯正歯科)での矯正治療をきっかけにハッピーな人生の第一歩をスタートしてください。
私達スタッフ全員がお力になれるようにいたします。

外科的矯正 顧問 菅原 準二

新宿

外科的矯正 顧問 菅原 準二

スマイルイノベーション矯正歯科・新宿 外科的矯正 顧問

来歴

  • 1973年 東北大学歯学部卒業
  • 1973年 東北大学歯学部 助手(歯科矯正学)
  • 1981年 コネチカット大学 客員助教授(歯科矯正学)
  • 1991年 東北大学大学院歯学研究科 助教授(顎口腔矯正学分野)
  • 2006年~ コネチカット大学 客員臨床教授
  • 2006年 東北大学退職
  • 2007年 (医)歯科一番町にSAS矯正歯科センター併設
  • 2007年1月~ 現在 (医)歯科一番町 SAS矯正歯科センター 主任
  • 2008年~2012年 東北大学歯学部 臨床教授

ごあいさつ

サージェリー・ファースト法は、従来法の二大欠点(術前矯正中に顔つきや噛み合わせが悪化することと、治療期間が長いこと)を解消するために考案された画期的な方法です。

治療の進め方は極めてシンプルで、最初にあごの骨の不調和を外科手術によって改善し、その後、残った噛み合わせの不具合や歯並びの乱れを矯正治療によって修正するというものです。
私達のチームでは、2003年に最初のケースを経験して以来、すでに200例のクライアントの治療を終えています。

私達のサージェリー・ファースト法では、手術後約半年までに顔貌と咬合を安定させ、その後数ヶ月かけて仕上げの治療をします。
通常、外科手術後の矯正治療にはマルチブラケット装置が用いられてきましたが、今回、スマイルイノベーション矯正歯科・新宿においてご提供する方法は、外科手術後の仕上げの治療に目立たないマウスピース型矯正インビザラインを用いようとするものです。 

外科的矯正を 「より短い治療期間で、より目立たない装置で、より確実に」 行うことを目標に、すべてのクライアントにご満足いただけるように、スマイルイノベーション矯正歯科・新宿チームとともに最大限の努力をいたします。 

菅原先生のクリニック:矯正歯科 菅原準二クリニック(https://js-ortho.jp/

口腔外科担当 渡辺 仁資

新宿

本郷

口腔外科担当 渡辺 仁資

医療法人社団 スマイルイノベーション 口腔外科担当

来歴

  • 平成10年3月 昭和大学歯学部卒業
  • 平成10年4月 昭和大学大学院歯学研究科口腔外科学入学
  • 平成14年3月 昭和大学大学院歯学研究科口腔外科学修了
  • 平成14年4月 昭和大学歯学部第二口腔外科学教室 助教(員外)
  • 平成17年4月 Thomas Jefferson大学(米国)留学
  • 平成19年4月 昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学教室 助教
  • 平成23年4月 昭和大学横浜市北部病院 歯科・歯科口腔外科 診療責任者
  • 平成25年6月 昭和大学横浜市北部病院 歯科・歯科口腔外科 講師
  • 平成26年4月昭和大学江東豊洲病院 歯科・歯科口腔外科 診療科長
  • 平成28年4月 昭和大学歯学部口腔外科学教室顎顔面外科学部門 講師
  • 【資格】 平成25年5月 日本口腔外科学会 専門医 取得

ごあいさつ

矯正用インプラントアンカーから親知らずの抜歯まで、矯正治療に欠かせない+αの処置を、このスマイルイノベーション矯正歯科にて行えることになりました。通っていただく皆さまが、スムーズに快適に矯正治療を進められるように、環境を整えて参りたいと思います。
歯並びだけでなく、歯や顎のお痛みに関するお悩みなどもお、気軽にお声がけください。

副院長 檀 知里

新宿

本郷

副院長 檀 知里

インビザラインドクター
   (米国アライン社認定)
Master of Dental Science M.D.Sc.
/ Medical University of Innsbruck(2021)

来歴

  • 神奈川歯科大学 歯学部 卒
  • 昭和大学大学附属歯科病院にて臨床研修 修了
  • 昭和大学大学院 顎口腔疾患制御外科学 所属
  • スマイルイノベーション矯正歯科・新宿/本郷さくら矯正歯科 副院長
  • 医療法人 スマイルイノベーション 理事に就任

ごあいさつ

はじめまして スマイルイノベーション矯正歯科・新宿/本郷さくら矯正歯科 副院長の檀です。

私は小さい頃から歯並びがガタガタで、いつかは矯正治療をしたいと思っていました。
しかしワイヤーを装着することに抵抗があり、なかなか踏み切れませんでした。
今はインビザライン・システムで矯正治療をしています。
どんどんきれいに並んでいく歯をみると気持ちがポジティブになれます。

同じような悩みで、矯正治療に踏み切れない方は、まだまだ多くいらっしゃると思います。
ぜひ一度、スマイルイノベーション矯正歯科・新宿/本郷さくら矯正歯科のインビザラインを見にいらしてください。
矯正治療を始める際は、必ず納得されてから始めてください。
どんなことでも、ご相談ください。

歯科医師 熊谷 友理子

新宿

本郷

歯科医師 熊谷 友理子

日本矯正歯科学会 会員

来歴

  • 日本大学 歯学部 卒業
  • 2015年 アメリカ矯正歯科学会(AAO)出席
  • 2016年 アメリカ矯正歯科学会(AAO)出席予定

ごあいさつ

はじめまして。

歯科医師の熊谷です。私自身、矯正治療を経験して矯正治療の良さを実感し、矯正治療に携わることができて嬉しく思います。
これからインビザラインで多くの方が安心して楽しく通っていただける医院になるようにがんばります。宜しくお願いいたします。

スタッフ 酒井 富士子

新宿

本郷

スタッフ 酒井 富士子

インビザライン・トータルコーディネーター

来歴

  • 2012年 Dr. Schupp クリニック(ドイツ)にてインビザライン・アシスタント研修
  • 2014年 AAO(アメリカ矯正歯科学会)出席
  • 2015年 AAO(アメリカ矯正歯科学会)出席 
  • 2016年 AAO(アメリカ矯正歯科学会)出席
  • 2017年 AAO(アメリカ矯正歯科学会)出席

ごあいさつ

インビザラインは日々そのシステムが進化しています。
毎年参加させていただいているアメリカの矯正歯科学会(AAO)では世界で有名な矯正歯科学会にの一つです。 毎年ドクターとスタッフで参加させていただいています。アメリカの矯正歯科学会は私たちスマイルイノベーションを再認識する場所であり、新しい発見や情報などを共有できる場所。そして世界の最先端を知れる場所です。 一つ一つに価値があります。 スマイルイノベーションのスタッフの一員として毎年参加させていだだけることにとても感謝しています。 アメリカの矯正歯科学会の中でとくにインビザラインは注目度が高く日々進化しているシステムです。
ですがシステムだけではなく私たちもその知識と技術を今より更に磨く必要があると実感しました。 「スマイルイノベーションでインビザライン矯正をして良かった!」と患者様に思っていただけるよう、全ての患者様にHAPPYをお届けできるよう精進してまいりたいと思います。

スタッフ 竹葉 瀬菜美

本郷

スタッフ 竹葉 瀬菜美

インビザライン・アシスタント
トリートメントコーディネーター

アライナー矯正治療スタッフセミナー講師

来歴

  • 2016年2月 ヨーロッパアライナー矯正歯科学会(ウィーン) 出席
  • 2015年 AAO(アメリカ矯正歯科学会)出席
  • 2016年 AAO(アメリカ矯正歯科学会)出席
  • 2017年 AAO(アメリカ矯正歯科学会)出席
  • 2019年 AAO(アメリカ矯正歯科学会)出席

ごあいさつ

アシスタントの竹葉です。
当院の魅力はインビザライン矯正治療専門ならではのスタッフサポートです。
私は海外の学会へも5回、参加させて頂きました。その中で様々な症例を見ましたが、やはりインビザラインはとても良い治療で、更に当院のインビザライン治療が一番なのではと強く感じました。 当院で患者様の治療のサポートをしている中で、歯並びが綺麗になると笑顔もどんどん素敵になっていっていると日々感じております。全ての患者様が綺麗な、かつ機能的で長持ちする歯並びになっていけるよう、これからも全力でサポートさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

スタッフ 坂口 海

新宿

本郷

スタッフ 坂口 海

インビザライン・アシスタント

アライナー矯正治療スタッフセミナー講師

来歴

  • 2017年 アメリカ矯正歯科学会出席
  • 2018年 アメリカ矯正歯科学会出席
  • 2019年 アメリカ矯正歯科学会出席

ごあいさつ

私は患者様とお話しすることが大好きです。
スマイルイノベーション矯正歯科の一員として働き始めて 先生方やスタッフの全員が明るく優しそうにこにこだなという第一印象でした。
日々を重ねるにつれ患者様をもっと幸せに、さらに笑顔にしたいという思いが強く感じると共にここで矯正をしたら安心だなと思いました。
私自身も歯並びが気になり、 歯を出して笑えなかったり、目線が気になっているので患者様の気持ちが痛いほどわかります。 
患者様に寄り添って矯正の不安や大変さも理解しサポートしたいと思っています。
綺麗な歯並びになって、ここでよかったと思って頂くように、楽しい!と感じてもらえるように素敵な笑顔ができるように頑張ります。

スタッフ 程田 結友

新宿

本郷

スタッフ 程田 結友

インビザライン・アシスタント
トリートメントコーディネーター

スタッフ 笛木 陽未

新宿

本郷

スタッフ 笛木 陽未

インビザライン・アシスタント
レセプション

ごあいさつ

アシスタントの笛木です。 昨年からインビザライン矯正治療を始めました。
皆様のサポートができるよう明るく元気に頑張ります。
私の経験からもアドバイスをさせていただくことができますので、お気軽にご相談ください!

当院スタッフについて

当院のスタッフは海外のトップ インビザライン ドクターのクリニックに研修し(アメリカ・ドイツ)、高いレベルのインビザライン クリニックのスタッフと同等の技術を学んでいます。
2007年から現在まで、すでに15年を超えるインビザライン治療経験があり、インビザライン専門の矯正歯科クリニックとしてスタッフ全員がインビザライン矯正治療を行っている日本でも数少ない専門医院です。 自分自身が患者様と同じ立場、同じ経験者なのでどんな些細な事でも私達がサポートいたします。 海外のトップインビザラインクリニックで直接指導を受けた私達が担当させていただきます。

院長 尾島 賢治
外科的矯正 顧問 菅原 準二
外科処置担当 渡辺 仁資
副院長 檀 知里
歯科医師 熊谷 友理子
ハイジ二スト/コーディネーター 花田
アシスタント 酒井 富士子 竹葉 瀬菜美 坂口 海 程田 結友 笛木 陽未 島田 前田
受付 上坂 外山

無料矯正相談小さなことでもお気軽にご相談ください。


当院では、矯正相談専門のスタッフが患者様のお悩みを一人一人丁寧に伺い、最適な治療法をご案内いたします。
治療に関する疑問や不安な点など、どんな小さなことでも当院の矯正専門スタッフにご相談ください。

無料矯正相談ご予約はこちらから

お電話でのご相談・ご予約11:00 ~19:00(木・日・祝休診)