インビザライン矯正治療の治療の流れ

インビザライン矯正治療を始めたい!という患者様向けに治療の流れをご説明します

1. 矯正相談 / 初診カウンセリング

基本的にはクリニックに御来院していただきご相談していただくことをお勧めします。スマイルイノベーション矯正歯科では、初診に3つの資料を撮らせていただきます。

・口腔内写真
・顔写真
・レントゲン写真(ご希望の場合)

その他
・CT撮影(オプション)
・顎関節診査(必要な場合)

これらの資料を元に、当院でどのように治療を行うことができるかについてご説明させていただきます。
担当の矯正トリートメントコーディネーターがおりますので、先生に直接聞きにくいことや、費用面についてもお気軽に聞いていただけます。

・矯正治療が必要なのかどうか?
・マウスピース矯正で治療が可能なのかどうか?
・どのような治療方針になるか?抜歯が必要なのかどうか?
・親知らずはどうすればいいのか?
・治療にかかる費用 / 治療期間

これらについてドクターとトリートメントコーディネーターからご説明させていただきます。ただしここではあくまで精密検査前の、おおよその治療プランと費用の説明になります。

2. 矯正治療のための精密検査

追加で資料を撮らせていただきます。

・口腔内スキャニング(iTero)
・歯周検査 / う蝕診査(クリーニング含む)
・CT撮影
・口の動きの動画撮影
・顎関節診査
・レントゲン撮影(セファロ撮影)
・MRI撮影(必要な方のみ撮影を依頼させていただきます)

精密検査の時間は60分程度になり、前後のご説明を合わせて90分程度予定していただければと考えております。

3. クリンチェックによる、治療計画のご説明(ご希望の場合)

精密検査から2〜4週間後、治療計画が出来上がります。治療計画が作成される時間は患者様によって異なります。抜歯するプランと抜歯しないプランを作成したり、他にも何プランが作成する場合には時間がかかります。

クリンチェックというソフトウェアを使用して、インビザライン社とドクター間で何回もやり取りをして治療計画を作成します。
シミュレーションを患者様にご説明させていただきます。

*治療計画をドクターにお任せいただく場合はこのご説明は、インビザラインスタート時に同時にさせていただきます。

4. インビザラインスタート

治療計画が決定してから約2週間後、インビザラインのマウスピースが海外の工場から当院に到着してからご予約となります。

ついに1枚目のインビザラインを装着する日になります。

・マウスピースの着脱練習
・インビザラインの進め方の説明(スタートブック冊子を使いながら)
・装着した状態の口腔内写真撮影
・OrthoComm(オルソコム)アプリの登録(ご希望の場合)
・アライナー交換スケジュールのメール登録
・次回のご予約

となりますので、30〜40分程度の診療時間となります。

OrthoComm (オルソコム)

スマイルイノベーション矯正歯科の専用アプリをご用意しています。
患者様のスマートフォンと同期して、今までの写真、レントゲン、アライナー交換カレンダー、コンプライアンスなどをアプリ上で確認していただけます。
お子様のインビザライン治療の場合は、ご家族のスマートフォンにアプリを入れていただければ、通院に一緒に御来院しなくてもクリニックで撮影したお写真を確認していただけます。

5. 定期チェック

インビザライン矯正がスタートしたら、まずは1ヶ月ご使用していただきます。
通常は7日に1回マウスピースをご自宅で交換していただきます。
交換の際には通院は必要ありません。ご自宅でマウスピースの番号順に進めていただきます。

通院間隔は患者様の状態によって異なります。矯正治療開始してすぐは、歯の動きの状態を確認したいので短い間隔(1ヶ月ごと)で御来院していただくことが多いです。

6. アタッチメント装着

アタッチメントとは、歯の表面に樹脂の突起を装着します。インビザライン矯正の場合はほとんどの患者様で必要になります。

当院ではアタッチメントの装着は、1枚目からではなく、1ヶ月後から装着することが多いです。1枚目から装着すると、取り外しがとても大変だったりします。そのため途中から装着させていただくことが多いです。

アタッチメントを装着する診療時間は10分程度です。
前後のご説明を含めて20〜30分程度の予定を見てください。

アタッチメントを装着する前には歯の表面をクリーニングします。
表面をツルツルにしてから、専用のボンドを使ってアタッチメントを装着します。アタッチメントの色は白いので、目立ちません。
装着後には形態を磨きます。

アタッチメントについては、また別のブログでも解説させていただきますね。

7. IPR(ディスキング)

IPRとは、歯と歯の間を研磨して隙間を作ることを言います。IPRは、インビザライン矯正治療ではよく行われます。IPRを行うタイミングは患者様の歯並びの状態や治療計画によって異なりますが、治療の後半でよく行われます。

歯並びが良くなってくると、歯と歯の間の歯肉側にはブラックトライアングルという隙間ができる場合があります。その隙間をできるだけ埋めるためにIPRをしてより隙間を埋めたり、上下の正中を細かく微調整する時にはIPRが必要な場合があります。

当院で行うIPRは、0.2〜0.4mm 程度です。1箇所がそのくらいですので、それぞれの歯にとってはその半分と考えてください。歯に影響しにくい範囲で行っていきます。クリニックによっては、0.5mm〜1.0mm くらいIPRを設定する場合もあるようですが、当院では天然歯(神経が生きている歯)の場合はIPR をそこまで多く行いません。被せ物や神経がない歯の場合は、歯を削っても問題がありませんので多めに設定する場合があります。

IPRは基本的に痛みがありませんのでご安心くださいね。

8. 矯正用ゴムかけ(エラスティック)

インビザライン矯正治療の途中には、矯正用のゴム(エラスティック)をかける場合があります。これは、歯の表面にボタンまたはフックを装着して、ゴムをご自身でかけていただく方法になります。

色々な目的でゴムを使用することがあり、使用が必要かどうかは歯の状況によって異なります。当院では半分くらいの方がインビザライン矯正治療でゴム掛けを使用していただいてます。

ゴムかけのタイミングは治療によって異なります。必要な場合はドクターからタイミングについてご説明させていただきます。

ゴムのサイズは何種類かあります。ご自身でかけていただくのですが、そこまで難しくありません。慣れれば鏡を使わなくてもゴムをかけられるようになります。ゴムは毎日交換していただきます。そのため、最初のタイミングで袋でお渡しします。

9. リファインメント / 再スキャニング(口腔内スキャン)

ある程度治療が進んだ時に、再度歯型を撮らせていただくことがあります。
これをリファインメントと言います。

当院では、お一人の患者様のインビザライン矯正治療で4回以上歯型を撮らせていただくことも多いです。まだマウスピースが残っているのに、なぜ歯型をまた撮るの?と思うかもしれませんが、これがより綺麗に仕上げてクオリティを上げるために重要になります。

治療が一番初めに立てた治療計画通りに進んでいるか?を確認するためにも歯型を取ることがありますし、万が一治療にズレが生じている場合、早めに軌道修正ができるように診療を心がけています。

マウスピースがはまっていて、順調に進んでいるように患者様が考えていても、細かい部分を見逃しません。そのため、やはり定期的な診療がとても重要と考えています。

10. 治療の仕上げ、微調整

さて、治療が進んで最終の仕上がりについて、チェックしていきましょう。

矯正治療だけでは治せないものに、以下のものがあります。
・歯肉のライン
・歯の形態、大きさのバランス
・被せ物の形態
・口の開き方、笑い方
・歯の色、歯肉の色

などです。他にも矯正治療だけでは治せないものには骨格的な問題も含まれます。

先ほど挙げた、歯の形態や色については、最終的に形態修正やホワイトニングが必要になる場合があります。これらについては別途費用が必要になったり、専門のクリニックをご紹介させていただく場合があります。歯肉のラインについても歯肉形成をして整えたりすることができる場合もあります。

どのように仕上げるかどうかは、その時にドクターと相談していただけますのでご安心ください。

11. 保定、リテーナー

矯正治療では、ワイヤー矯正でもマウスピース矯正でも必ず保定期間が必要になります。どの装置で矯正治療をしたら歯並びが戻りやすいとか、そういうことはありません。その装置で矯正治療をしても歯が戻る可能性はあります。

特に、矯正治療を行っていた期間と同じ期間は歯が戻りやすい時期です。

2年間歯を動かしていた場合は、治療が完了してから2年間は油断禁物です。

当院では保定はマウスピースで行っていきます。

インビザライン矯正中は20時間マウスピースを使用しますが、保定期間では、15時間、12時間、10時間、夜間のみ、というように、徐々に使用時間を減らしてマウスピースを使用していただきます。

できるだけ長い期間、使用していただた方が後戻りしにくいです。
同時に、後戻りする原因についても考えていきましょう。

・親知らずが残っている
・古い被せ物がそのまま残っている(ちゃんと噛めていない)
・舌癖などの癖が残っている

これらは後戻りの原因としてよく挙げられる問題です。
マウスピースをずっとしていても、これらの問題が残っていると歯がずれやすいので、原因と向き合うのも重要なことです。

一緒に頑張っていきましょう。

2024年から矯正治療をスタートしたい!という方へ
無料矯正相談キャンペーンを行っています。こちらからお問い合わせくださいね。

お問い合わせ 
*備考欄に「ブログを読んだ」と書いてくださいね!矯正治療に役立つプレゼントをご用意しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

マウスピース矯正治療で速くきれいな歯並びになるにはどうしたらいいですか?について解説します

みなさん ごきげんよう 尾島です。今日は患者様向けのお話しを致します。

マウスピースのアライナーの矯正治療で速くきれいな歯並びになるにはどうしたらいいですか?

皆さん、速く綺麗な歯並びになりたいですね。矯正治療と言うとすごく治療時間がかかる、というイメージがありますね。できればちょっとでも速く歯を並べていきたいと、そういうご希望分かります。

加速矯正治療や、スピード矯正という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃると思いますがマウスピース矯正、インビザラインだったりとかマウスピースの矯正で速く歯を移動するためにはどうするの?ということについて今日お話し致します。

最後までご覧頂くと、マウスピース矯正で早く動く方法はねこういうやり方があるんだというのがわかりますのでぜひ最後までご覧ください。

加速矯正装置 オルソパルス(OrthoPulse)とマウスピース矯正

1つ目は、まず早くマウスピースの矯正できれいになるにはね、まず一つの方法一番簡単なのがこれなんですね。加速矯正装置というのがあります。スマイルイノベーション矯正歯科で使用しているのはオルソパルス(OrthoPulse)というものなんですけれどもこれは1日10分、5分上の歯、5分下の歯1日トータルで10分しようします。歯が動きやすい状態のコンディションにするための装置なんですね。

これはアメリカのFDA、さらにヨーロッパのCEマークを取得しているメディカルデバイスとして世界では販売されています。安全基準をクリアしているということです。

日本ではまだなかなか輸入されていないんですが、ドクターが自身の責任でこの装置良いよというのを了承を得て個人輸入して患者様にご提供するということはできます。オルソパルス(OrthoPulse)を使っている患者さんであればマウスピースの交換を1枚を3〜5日間で交換するとか、1枚で歯の移動する移動量を増やすとか、そういうことができます。(通常は7〜14日交換)

スマイルイノベーション矯正歯科では、2015年からオルソパルス(OrthoPulse)を使っています。JCO (Journal of Clinical Orthodontics)という論文、世界の先生が読む矯正の最新のトピックスがどんどん出てくる論文なんですけれども、そこで2016年に世界で一番初めにインビザライン矯正と加速矯正を併用して、3日間ごとにマウスピースを交換し、総治療期間を6ヶ月で終えた症例について、論文を発表しました。この論文には、スマイルイノベーション矯正歯科の先生たちと我々の師匠のRavi Nanda 教授(アメリカ)と、Schupp 先生(ドイツ)と一緒に発表させていただきました。その後、2018年に大臼歯の遠心移動をオルソパルスの新型を使用して行った論文を発表させていただきました。また2020年には抜歯症例の加速矯正についての論文もJCOに掲載していただき、世界的に英語論文を発表してます。

日本でも一番初めにスマイルイノベーション矯正歯科でオルソパルスとインビザラインを併用した治療を行ってきました。
少し早く動かしたいなと思う方は加速矯正装置、オルソパルス(OrthoPulse)というものを使用していただくマウスピース矯正が、まず一番わかりやすく歯が動きやすい方法かと思います。

歯型をとってから、早く始められるマウスピース矯正の方法は?

2つ目は、矯正治療をスタートするまでの時間ロスをなくす方法です。

インビザラインを始める時、どのようにマウスピースが届いて矯正治療をスタートするのか?をまずお伝えします。

インビザライン矯正を始める時には歯型(口腔内スキャン)を取ります。そのデータを、アメリカのインビザライン社というところに出します。インビザライン社では、これを分析のデータにして、先生に戻します。そのデータで先生が治療計画、例えば抜歯矯正にするのかとか、非抜歯矯正にするのか、大臼歯を後ろに送るのかとか、出っ歯の前歯をどのように下げるのかというのを決めていきます。さらに、矯正治療期間中、歯の移動をどの順番で、どの時期に行うか、などを決めます。これはインビザライン社さんが決めるんじゃなくて、ひとつずつの矯正歯科医院の担当の先生が決めるものです。

つまり、歯型を取ってから自動的にシミュレーションができるものではありません。皆さんの歯の移動シミュレーションは、皆さんの担当されている先生が一つずつ考えて作っています。病院によってみんなゴールも違うし、歯を移動する順番、アプローチもみんな違います。

そして、シミュレーションは一日、一回きりではできあがらないのがポイントです。ある程度のシミュレーションができてきてから、先生が修正するのですが、会社とやりとりをしながら、何日、何回もやりとりをしながら修正をしていきます。また、インビザライン矯正の場合は、治療の始めから治療のゴールまでのある程度1〜2年分の全ての歯の移動計画をこの時点で作成しますので、一朝一夕には終わりません!途中、どのように歯が移動してくるか、動きにくそうな部分はどうかなどを考えながら全てのステップを作成するので、少し時間がかかります。

そして、治療ゴール、治療途中の移動計画など、シミュレーションを確認して良ければ承認します。「この状態のマウスピースを作ってください」という承認のボタンを押して、マウスピースの製作を依頼するわけです。

そうするとインビザラインさんの方でマウスピースを製造開始されます。マウスピースは、3Dプリンターや、マウスピースをカットする機械、袋に詰める作業など、一つずつそれぞれの工程で作られていきます。

マウスピースが全て出来上がったら、日本に届けられます。インビザラインさんの場合は現時点では日本国内には製造工場はないため、海外から届きます。それから各クリニックに到着して、病院が患者様にご連絡をして到着しましたのでご予約をとっていただきます。これでいよいよマウスピース矯正が始まっていきます。

つまり歯型を取ってから、1枚目のインビザライン矯正を始める時には、だいたい2週間〜4週間くらいはかかるのではないでしょうか。

ここの期間を少しでも早くできないか?

それは何かというとインハウスシステムといって、自分たちのクリニックで我々のチームの歯科技工士さんが患者様のマウスピースを製造する方法です。

インハウスシステムのマウスピース矯正はなぜ早くマウスピースをスタートできるの?

① 治療計画を作成するソフト
インビザライン矯正では、決められたソフト(クリンチェック)を使って治療計画を作成します。先生は会社とやりとりをしながら、シミュレーションを作ってもらう必要があるので、数日かかります。

インハウスの場合は、ソフトが自由に選べます。スマイルイノベーション矯正歯科では、Nemo というスペインのソフトを使っています。このソフトは、口腔内スキャンデータとCTデータを重ね合わせて、詳細に治療分析ができる点と、歯の移動コントロールを、先生が直接操作してシミュレーションまで即時に作成できます。そのため、スキャンしてから当日に治療計画まで作成することも可能です。

② マウスピース矯正の歯の治療計画の作り方の違い

インハウスシステムとインビザライン治療の大きく違うところが治療計画の作り方です。インビザライン矯正は、ある程度始めから最後の位置まで移動計画と、マウスピースも全て製造してお渡しします。

インハウスシステムの場合は、1〜2ヶ月分の移動計画を作成します。2ヶ月ごとにスキャンして、ピッタリしたマウスピースを毎回作りながら、進めることができます。一度に治療計画を作成して、どんなに良い治療計画だったとしても、人間の生体はコンピューターのシミュレーション通りには必ず動くわけではありません。少しの誤差を、毎回確認してスキャンし、マウスピースを作製することができるので、無駄がないです。
長期のプランを作成するよりも、短期間のプランを作成する方が圧倒的に早いです。今、ここで動かしたい!という治療計画を毎回組み込むことができるのです。

実際に歯を動かしていて、短期間分立てた治療計画の方が、治療計画通りに歯が動くなと実感しています。誤差が小さいですからね。毎回軌道修正しながら進めていけるので、最終的にも治療期間の短縮につながると考えています。

まず細かいゴールのところに集中してマウスピースを作って万が一合わなくなったとしても2ヶ月後にもう一度歯型を取ってさらに治療のゴールに向かって高めていきます。

インビザラインの場合だとスタートからゴールまでマウスピースを製造しますが、インハウスシステムの場合はスタートからゴールまでの間に細かく修正するポイントがいっぱいあるんですね。

なのでより細かくより正確にマウスピースの適合を上げながらそれをさらにこのデリバリーがすごく速いので細かくどんどん治療計画を立てながらゴールに向かっていきます。

「加速矯正」というと、歯を速く移動させるなんて大丈夫!?と心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが、この方法は、歯を無理に速く移動されているのではなくて、今までのマウスピース矯正の中の、時間ロス、誤差によって起こるロスを減らす方法なので、安全とも言えますね。

 

スマイルイノベーション矯正歯科では、加速矯正装置 オルソパルス(OrthoPulse )のご提供と、インハウスシステムのマウスピース矯正のどちらも行っています。速く綺麗に歯を並べたいなという時には、こういうアプローチも一つの方法なのかなと考えております。

ご結婚式や、イベントがある方、そういうものがない方でも、みんな誰でも速く綺麗な歯並びになりたいですよね。

マウスピースの矯正で早くキレイになりたいなという方、こういうアプローチがあるんだよというのを知って頂けると今日はすごく嬉しいです。

先生方もしくは患者様は見ていただいて早く綺麗になる時にこういう風にまず前歯だけ治してササッと並べてその後に奥の歯を並べていくとか、そういうアプローチだったりアレンジもできたりするのでひとつこんな感じでできるんだなというのをご理解いただけると嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

それではみなさんごきげんよう。

インビザラインあるある Youtube チャンネルの中でも動画でご覧いただけるのでみてみてくださいね。『早く綺麗な歯並びになるためにできることはありますか?インビザライン矯正』 ↓↓↓