ご訪問ありがとうございます。
本郷さくら矯正歯科の尾島です。
今回はインビザライン矯正治療例04です。
スマイルイノベーション矯正歯科・新宿 JR新宿駅 徒歩1分 本郷さくら矯正歯科 地下鉄丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩30秒 丸ノ内線 本郷三丁目駅 徒歩30秒
本郷さくら矯正歯科の
インビザライン ブログ にご訪問ありがとうございます。
本郷さくら矯正歯科の尾島です。
インビザライン矯正治療例03をご紹介いたします。
インビザライン 矯正は 本郷さくら矯正歯科/東京/文京区/インビザライン専門
本郷さくら矯正歯科のインビザライン ブログ
本郷さくら矯正歯科の
インビザライン ブログ にご訪問ありがとうございます。
本郷さくら矯正歯科の尾島です。
インビザライン矯正治療例02です。
この患者様はご結婚式前にいらっしゃいまして
結婚式まで綺麗な歯並びになりたいというご希望でした。
抜歯をしないで前歯のガタガタの歯並びをインビザラインの
マウスピース矯正で治療を行いました。
インビザライン 矯正は 本郷さくら矯正歯科/東京/文京区/インビザライン専門
本郷さくら矯正歯科のインビザライン ブログ
ご訪問ありがとうございます。
本郷さくら矯正歯科の尾島です。
インビザラインによるマウスピース矯正の治療例をご紹介したいと思います。
この患者様はインビザライン矯正治療を開始されて
終了前にご結婚式をされた患者様です。
抜歯をせずに上顎の出っ歯の治療をインビザラインで行いました。
ご訪問ありがとうございます。
本郷さくら矯正歯科 の尾島です。
201
日本のインビザラインドクターの参加は年々増えてきていて
とても嬉しいです。
今回は18名のインビザラインドクターがアジアサミットに
参加されるそうです。
当院からは僕と檀先生の2名のドクターが
インビザラインのケースプレゼンテーションを
提出してディスカッションをします。
檀先生は今年からは参加だけでなく
英語のプレゼンデビュー戦です。
応援してます。
各国の先生とのインビザライン矯正治療についての
ディスカッションはとても勉強になります。
今からとても楽しみです。
ではー
ご訪問ありがとうございます。
本郷さくら矯正歯科の尾島です。
先日の日本矯正歯科学会で私が発表した
「インビザラインによる歯の垂直的移動コントロール」の
ポスターの症例発表をドイツのDr.Schuppに見ていただきました。
http://www.facebook.com/schupportho ←実際のページ
光栄な事にDr.SchuppのFacebookでご紹介していただきました。
昨年の6月のインビザライン ヨーロッパサミット(スペイン・バルセロナ)で
Dr.Schuppの講演を聞いてからドイツに何度も通わせていただきました。
Dr.Schuppのインビザライン治療の概念、技術、高度な矯正治療は
毎回、拝見させていただくたびに、全てが刺激的でした。
また僕が主催している矯正歯科医師向け
インビザラインセミナー(インビザラインDr.限定)でこの一年は
Dr.Schuppの治療の内容、論文、などセミナー前は毎日メールで
ご指導いただいた一年でした。
彼の考え方、技術、インビザライン治療ならではのアプローチを
日本で行い、その治療内容のご報告が出来て嬉しく思います。
Dr.Schuppは今月 アジアパシフィック インビザラインサミットでも
2講演発表されます。
今からとても楽しみです。
自分自身の体調もとても良く
充実した毎日を送らさせていただいている事に感謝です。
ではー
ご訪問ありがとうございます。
本郷さくら矯正歯科の尾島です。
先週末 盛岡で開催された
日本矯正歯科学会で
テーマは「インビザラインによる歯の垂直的移動コントロール」です。
インビザライン治療開始前、治療終了後の写真と
コンピューターシュミレーション画像の治療前と治療後
そして治療前後の歯の移動のスーパーインポーズ画面
そしてクリンチェックのステージングの内容を当院で行った
前歯の垂直的コントロールの症例の100症例を分析して
その中の10症例について発表いたしました。
多くの矯正歯科の先生から様々なご質問をいただきました。
大学病院の矯正科時代の恩師の
元昭和大学矯正歯科 助教授の大塚先生も
ご質問にいらして下さりました。ありがとうございます。
ご質問していただきまして光栄です。
インビザラインの矯正治療の少ない先生からも
歯の移動やアタッチメントの設定、ステージングの詳細など
短い時間でしたがご質問をいただき、返答する事が出来ました。
アメリカの矯正歯科学会程ではありませんが
日本の矯正歯科学会でも今後は
インビザラインの症例発表が増えて行くと嬉しいです。
アメリカの矯正歯科学会でお会いしたMs.Kathleenと。
今回のポスター発表をサポートしてくれた
檀先生と福冨先生、ありがとうございました。
ではー
ご訪問ありがとうございます。
本郷さくら矯正歯科の尾島です。
今回はドイツ/ミュンスターで
開催されたカンファレンスに参加してきました。
矯正専門医のDr.Werner Schuppと補綴専門医Dr.Wolfgangの
インターディシプリナリー治療(専門家同士の医者が協力して治療を行う事)
の共同の講演がありました。
著名な二人の共同講演なのでとても勉強になりました。
Dr.Schuppがインビザラインを応用した
矯正治療で顎の位置を安定させた理想的な
ポジションに歯を配列した後に
Dr.Wolfgangが歯の再構築を行う
総合的な治療法です。
インビザラインの適応範囲の広さや
インビザラインの優位性をより感じる事が出来ました。
またインビザラインだからできる
治療の内容も多くありました。
インビザラインだけのカンファレンスではないので
さらに多くの治療の中でインビザラインによる
治療の可能性がある事が分かりました。
これから日本に帰国したら多くの先生との連携が
もっと歯科治療の可能性を広げる事が出来ると思います。
次回出席するまでにもっと多くの知識を学びたいと思います。
講演者の方々と一緒に壇上によんでいただきました。
大変光栄です。
今回は大変お世話になりました。
一緒に今回はプレゼンを製作させていただく
機会をいただけて感謝しています。
滞在3日してミュンスターから
Dr.Schuppのクリニックのあるケルンまで
電車で2時間程移動しました。
トータルで1ヶ月以上Dr.Schupp先生の
インビザライン治療を勉強させていただいています。
それでも毎回ドイツに伺うたびに
Dr.Schuppの治療がどんどん進化しているのを感じます。
まだまだ学ぶ事が沢山あります。
それでも、やはり一番ケルンが落ち着きます。
時間が経過するのは早く感じます。
ドイツの多くの先生方に深く感謝しています。
ではー
ご訪問ありがとうございます。
本郷さくら矯正歯科の尾島です。
Dr.Schuppのクリニックに今回は
今回は2名のドクターで研修に行きましたので
帰国後に早速ドイツで学んだ事を
臨床に活かしていきたいと話し合っています。
また今回はクリニックの研修だけでなく
Dr.Schupp著書の出版記念パーティーに
ご招待いただきました。
とても光栄です。