出っ歯で口が渇くとどんなデメリットがあるのか?〜マウスピース矯正編〜

冬ですね!お肌も乾燥する季節ですが、本日は、口の中が渇くことについてお話ししていきます。

「出っ歯」や「重度のガタガタ(叢生)」「受け口」の歯並びでお悩みの方の中には、日常生活で口が閉じにくく、口の閉じにくさに悩む方も多いですよね。

・出っ歯の前歯が引っかかってしまって唇が閉じにくい
・夜、寝ているといつも口が開いてしまう、、

など実際、歯が前に出ている状態は口を閉じづらくするだけでなく、健康面でもデメリットがあります。なぜなら口が閉じられないと口が乾燥しやすくなり、唾液の働きが損なわれるからです。

乾燥した口の中はバイ菌の繁殖が進みやすく、虫歯や口臭の原因になる可能性が高まります。さらに、口が乾燥することで口の中の健康も損なわれ、喉の感染症にかかりやすくなったり、口内炎ができやすくなる恐れがあります。

口が乾燥すると、目が乾くことと似た感覚がありますよね。コンタクトレンズを付けている人ならその違いを実感することでしょう。口の中が乾燥するということは、健康を守るためにも避けたい状態なのです。

出っ歯を治療する方法としては、マウスピース矯正治療でも治療が可能な場合が多いです。ですが、出っ歯の矯正治療は一般的に「小臼歯抜歯」が必要になる場合があります。症例によっては骨格的な外科手術が必要になることもあります。矯正治療で治せる範囲や難易度は歯並びの状態やクリニックによって異なりますので、経験豊富な矯正治療専門のクリニックでの治療が大切です。

口の健康においても出っ歯の治療は重要であり、適切な治療法を見極めるためには経験が不可欠です。ご自身の症状に合った最適な治療方法を選択するためにも、信頼できるクリニックの相談を受けることをお勧めします。

本日の内容は動画でもご覧いただけます

無料矯正相談▶️ https://smile-i-ortho.jp/form/consultation/

当クリニックのブログへようこそ。今日は、当院が提供している「無料矯正相談」についてお話ししたいと思います。多くの人が抱える歯並びの悩み、あなたもその一人ではないでしょうか?

美しい笑顔は、第一印象を大きく左右します。しかし、歯がガタガタだったり、出っ歯だったりすると、笑顔に自信が持てないこともありますよね。そんな悩みを解消するため、当クリニックでは一人ひとりに合わせた矯正治療を行っています。でも、「矯正治療って何から始めればいいんだろう?」と思う方も多いですよね。

そこで、当院では無料矯正相談を行っています。この相談では、あなたの歯の状態を丁寧に診断し、最適な治療方法を提案します。相談の中で、矯正治療のプロセス、期間、費用についても詳しく説明させていただきますので、治療を受ける前にしっかりと理解していただけます。

「でも、矯正治療って痛いのでは?」と心配される方もいるかもしれません。当クリニックでは、患者様の苦痛を最小限に抑えるための最新の技術と器具を使用しています。治療中の不安や痛みに対しても、常にサポートし、できるだけ快適に過ごしていただけるよう努力しています。

もし「自分の歯に自信が持てない」「笑顔をもっと自然にしたい」とお考えなら、ぜひこの機会に当院の無料矯正相談をご利用ください。あなたのペースに合わせて、じっくりと相談に応じます。

美しい笑顔は、あなたの人生をより豊かにします。当クリニックと一緒に、自信のある素敵な笑顔を手に入れましょう!お問い合わせは、当クリニックのウェブサイトから、またはお電話でお待ちしています。

あなたの訪問を心よりお待ちしております。

スマイルイノベーション矯正歯科 ▶️ https://smile-i-ortho.jp/form/consultation/

#矯正歯科 #無料相談 #マウスピース矯正

マウスピースで治せない歯並びはありますか?についてお答えします

皆さんごきげんよう。今日はですね、患者様向けのお話をします。

マウスピースで治せない歯並びはありますか?

多くいただく質問です。おそらく、色々な矯正歯科の医院を受信したり、歯医者さんに通っている中で、「マウスピースでは治せないよ」と言われてしまったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

自分の歯並びも「マウスピースでは治せない」対象になるのかどうかっていうのが結構心配ですよね!矯正歯科の歯医者さんい行ってみて相談したら「ちょっと難しい・・・」とか、言われると心配になってしまいます。矯正難易度なんてあるのでしょうか?気になりますね。

マウスピース矯正治療で矯正治療だけで治せない、出来ませんよっていう歯並びはどんなものか知りたいですか?

最後までご覧いただくとマウスピース矯正治療だけで出来るのはどこなのかとかマウスピース矯正治療の限界はあるのか?というのが分かりますのでぜひ最後までご覧ください。

>八重歯が気になる、重度のガタガタの方

八重歯がすごい方、結論から言うとスマイルイノベーション矯正歯科・新宿ではよくそのような方が御来院されます。スマイルイノベーション矯正歯科・新宿では、八重歯がすごいガタガタの方で、もし抜歯の治療が必要だったっとしてもマウスピース矯正で治療することが多いです。もちろん、八重歯があるからといって全員の方が抜歯矯正ではなく、抜歯しない矯正治療の方法もありますので、まずは診断が必要です。
しかし、重度のガタガタという歯並びは、難易度が高い場合もありますので、もしかしたら矯正歯科医院によっては「マウスピース矯正では無理、マウスピース矯正では難しい」と言われてしまうことがあるかもしれません。

でもスマイルイノベーション矯正歯科・新宿だったら大丈夫なので、それはもう先生のスキル、症例の難易度、難しい症例でも治せる医院なのかそうじゃないのかによって変わってくるので。諦めずに他の矯正歯科医院の意見も聞いていただくといいと思います。

マウスピースがダメ、ではなくて、先生の知識の量だったり技術量によって変わってくるので本当にそこは一回ダメと言われただけでは諦めないで欲しいです。

>下の歯が内側に1本だけ入り込んでしまっているガタガタの前歯

下の歯が1本だけ中にグーンと入っちゃてる、飛び出てしまっているようなほどガタガタの前歯のこと、ありますよね。矯正歯科では、重度叢生といいます。専門用語で言うと叢生、これも結論から言います。

スマイルイノベーション矯正歯科・新宿だと大丈夫です。
マウスピース矯正で治療することができます。

ただ、他の医院さんだと分かりません。なんでかと言うと歯を並べるスペースをどのように作るか?を考える時には、先生や矯正歯科医院によって考え方が異なるからです。ここにポイントがあります。

どのようにスペースを広げていくのか、こう動かしていくのか それとも抜歯して後ろに下げていくのかとか、抜歯治療が必要になる場合もあるかもしれないということなので、矯正歯科医院の難易度がどれくらい対応できるのかによって変わってきますね

>ガミースマイルって治りますか?

尾島が考えている、ガミースマイルの治し方って5個あります。
専門的な方法は、セミナーなどでお話しています。
これは尾島のYouTubeにも患者様向けの解説があるのでそちらの方も参考にしていただきたいです。

ガミースマイルの治し方は全部で5個あると考えています。 

・1つ目は矯正歯科治療による圧下
・2つ目は歯周治療的な歯肉を切除する方法で、歯間長延長術と言います。歯肉を切除する方法です。
・3つ目はボトックス。これは、全ての方が対象ではありません。笑う時に極度に上の唇が上がってしまう方、これは筋肉の使い方なので、ボトックスを使って筋肉の緊張を取ってあげます。ボトックスは効果は6ヶ月程度なので、定期的に量を確認しながら使うといいです。
・4つ目は上口唇の裏側の粘膜を縫って上りすぎないようにする口唇粘膜縫合術って言うのがあります。これも唇が上に上がりすぎないように調整する方法です
・最後は外科的骨切り術、または外科矯正です。これは、根本の骨格から治す方法です。骨の高さや長さや位置までも、改善することができます。

なんでこんなにいっぱい治療方法が別れるのって思いませんか?

ガミースマイルの改善方法については、また別のブログにも記載しますのでそちらを参考にしてみてくださいね。ガミースマイルでお悩みの方はスマイルイノベーション矯正歯科・新宿にも多くいらっしゃいます。それぞれの方で治療方法が異なります。その方に合った治療方法をご提案しますので、まずは御来院いただくのがいいと思います。

さて、他の歯並びについても考えていきましょう。

>ものすごい下の歯が内側に倒れてしまっている

骨に対して、内側に歯が倒れ込んでしまっている方。歯並びあるあるです。
自分では気づかないことが多いですが、正常な歯並びと比較してみると、「倒れているな!」と気づくことができます。
下の前歯が
舌側傾斜している場合は、どのような方に多いかというと、反対咬合の方、受け口の方が多いです。
もし、歯並びだけの問題で、舌側傾斜をしている場合は、前回のブログでお話した通りで、傾斜移動というのはマウスピース矯正で得意な移動なので、舌側傾斜を改善することもマウスピース矯正でできます。

マウスピース矯正だけで治せない場合があります。
それはどのような場合かと言うと、ものすごく反対咬合の場合、骨格的反対咬合の場合です。下の前歯の傾斜を治せたとしても、上の顎とのバランスで前歯が噛み合わせないくらい、骨のバランスに問題がある場合です。この場合は外科矯正が適応になります。 
骨格的な問題、歯だけじゃなくてすごく下顎がすごい大きいとか。すごい偏位(横にずれているとか)してるとか、そういう場合は骨へのアプローチが必要なので 歯+外科的な骨格的なアプローチが必要と言えます。

 

スマイルイノベーション矯正歯科・新宿でも骨格的不正咬合の方への外科矯正+マウスピース矯正を行っています。まずはご相談してみてください。

インビザラインなどのマウスピース矯正治療はどこの矯正歯科医院でも同じ診断や、結果なんじゃないかと思っちゃたりするんですけど最終的には先生の技術力だったり設計能力だったり診断能力だったり分析力だったりアプローチの仕方だったり、どんだけ知識が入っているのかそれによって差が出ると考えています。

きっとこれは矯正歯科だけではなく、他の治療も一緒ですよね。

他の全部の治療もこの先生はできるけどこの先生はできないとかあるじゃないですか、それと同じですl。歯並びが気になって治したいと思ったらまずはご相談していただいて「ちょっと難しい」と言われたとしてももしかしたら出来る矯正歯科医院もあるかもしれないので、何件かご相談に行くのが良いかなと考えています。

最後までご覧いただきありがとうございました

それではみなさんごきげんよう

↓こちらの動画でも詳しく解説していますので、ご参考にしてください↓↓

 

インビザライン症例のご紹介 [叢生/遠心移動]

 

前歯のガタガタのインビザライン矯正治療
インビザライン, マウスピース矯正, 前歯のガタガタ, 叢生, 矯正歯科, 東京矯正, 新宿矯正, 歯並び, はならび, 子供はならび, 歯列矯正, 見えない矯正, 痛くない矯正, 目立たない矯正, ガタガタ, 八重歯, オープンバイト, 親知らず, kenjiojima, 尾島賢治, 矯正口コミ, 矯正評判, 矯正仕上がり, 矯正見た目, 矯正ゴール, シミュレーション, クリンチェック, 仕上がり, 笑顔, 第一印象, アンチエイジング, 健康, 歯周病, 親知らず

「口を閉じる時に、右上の前歯がいつも引っかかってしまうのが気になっていました。」
主訴は、前歯のガタガタが気になってご来院された患者さまです。
他院では「矯正治療のための小臼歯抜歯が必要」と言われたそうです。

「小臼歯抜歯」とは、矯正治療で歯を並べるために途中の歯を抜歯することです。

でも患者さまは抜歯を希望しませんでした。
検査の結果、親知らずがあることがわかったので、当院の治療計画では親知らずのみを抜歯して
歯を全体的に後方に移動させる(遠心移動)という方法で治療することにしました。

遠心移動は、インビザライン 矯正治療ではよく計画で行われます。
しかし、中にはCTなどを撮影していないことで予想通りに歯が後方に移動しなかったり、
通常よりもかなり時間がかかってしまう、、なども聞きます。

今回は、親知らずを矯正治療スタートの時に同時に抜歯を行いました。
そうすることで、親知らずのスペースに後方の歯が動きやすいですね。

インビザライン 矯正治療の間には、矯正用のゴムを上下にかけていただいてしっかり使っていただきました。

インビザライン 矯正治療は1日20時間、インビザライン を装着します。
1枚のインビザライン は7日交換(2019年7月現在)にて進行します。

透明の装置は装着していても目立たず、食事の時には外せるので好きな物をいただくことができます。
また食後の歯ブラシも簡単なので、虫歯になりにくい装置と言えますね。

みなさんが心配される「痛み」についてですが。。
ワイヤー矯正治療に比べると「痛み」はかなり少ないと言えると思います。
その理由は

①ワイヤー装置(ブラケット装置)自体がないので、歯茎や頬に引っかかって口内炎ができるなどということがほとんどないです。マウスピースの縁は丁寧に歯茎のラインで切り取って研磨してあるので、触っても痛みはほとんどありません。口内炎ができにくいのが特徴です。

②歯の移動量は精密にコントロールされているのがインビザライン です。
正確に言うと、0.25mm/1枚(最大)の移動量です。これを超えて歯が動くこと、動きすぎることがありません。新しいインビザライン を装着する時には「きつさ」は感じるかもしれませんが「痛くて我慢できない」と言うことはないと言えます。

③歯の噛む面(咬合面)が覆われている装置です。
矯正治療中は奥歯も移動するので噛み合わせが変わっていきます。そのため、矯正治療中には歯と歯の噛み合わせの位置が安定しないことでストレスを感じることも少なくないと思います。ワイヤー装置の場合は、上下の咬合面が覆われていないため、矯正中の噛み合わせには24時間いつもストレスを感じやすいです。顎も疲れます。しかし、インビザライン は歯の表面が覆われているため、装着している時にはマウスピース同士で噛み込むことができ、歯も守れるのでストレスが少ないです。
気づかないうちに歯ぎしりをする方でも安心して続けられますね。